ハピマリ卒花ブログHappy Married life~幸せな結婚生活のために~

ハピマリ 結婚式は欲張って大丈夫!

卒花ブログHappy Married life~お得で素敵な結婚式を挙げよう~

結婚式に持ち込んだものは?

実際に結婚式に持ち込んだものをご紹介

今回は、私が結婚式で実際に持ち込んだものをご紹介していきたいと思います。

ちなみに、「持ち込みには制限がある」と前回の記事でご紹介しましたが、すべてのアイテムに制限がある訳ではありません。

昨今のウェディングではDIYブームの影響もあり、ひと昔前よりも持ち込みの制限が緩くなってきていると言います。

とはいえ、それは一部のアイテムに限っての事。

実際に結婚式場で確認してみると、 ペーパーアイテムやウェルカムスペースの装飾など、比較的利益の薄い商品に関しては持ち込み自由な式場が多かったです。

 

逆に、衣装・写真・ビデオ・引出物など、総額10万円以上の高額商品に対しては、厳しく持ち込みを制限されるケースが殆どでした。

制限内容は式場によって異なりますので、実際に式場に確認する必要がありますが、私が実際に持ち込んだものを、元々持ち込みフリーだったものと、制限があったものとに分けてご紹介します。

まずは一覧から。

 

元々持ち込みフリーだったもの

・ペーパーアイテム(招待状・席札・席次表・メニュー)

・フォトプロップス

・ウェルカムボードその他、ウェルカムスペース用アイテム

・芳名帳

・ウェディングツリー

リングピロー

・フラワーシャワー(造花。必要量の半分まで持ち込み可でした)

・ブーケ・ブートニア・ヘアード(生花の髪飾り)・贈呈用花束

・プチギフト

  

 ※どのアイテムが持ち込みフリーかは、結婚式場によって異なります。

  上記のものの中にも、式場によっては制限がある場合がございます。 

 

元々持ち込みに制限があったもの

 ・ウェディングドレス

・カラードレス

・写真カメラマン

・ビデオカメラマン

プロフィールムービー

・エンドロール

引出物

 

 

※上記は、私たちが結婚式をした式場で、元々持ち込み不可とされていたり、持ち込み料等の費用が掛かるなど、何らかの制限があったアイテムになります。

※式場によって制限されるアイテムや制限内容は異なります。

 

 

こうしてみると、持ち込みフリーなものが多いと思われるかも知れませんね。

フリーなものだけでも、5万円以上の節約にはなりましたから、持ち込みすべきだと思います。

しかし、節約という観点からみると、前回の記事でもご紹介した通り、値段が高いもの程持ち込みを制限されるので、しっかり節約したいなら、制限されているものを高額な持ち込み料なしで持ち込む必要があります。

それらを持ち込めるかどうかは、やり方次第、交渉次第です。

面倒ではありますが、これらを持ち込みできれば十万単位の節約が可能ですので、頑張りどころですよ!

 

次回以降は、持ち込みアイテムそれぞれについて解説したいと思いますが、その前に、持ち込みできなかったものについても、紹介しておきますね。

 

 

どうしても持ち込み不可だったもの

下記は、持ち込みできるよう交渉してみたものの、どうしても式場からの了承が得られず、持ち込み不可となってしまったアイテムです。

 

・会場装花

・飲食関連

・撮って出しムービー

 

また、私たちは交渉しませんでしたが、中には司会者やプロの余興を持ち込む新郎新婦もいらっしゃるようです。