ハピマリ卒花ブログHappy Married life~幸せな結婚生活のために~

ハピマリ 結婚式は欲張って大丈夫!

卒花ブログHappy Married life~お得で素敵な結婚式を挙げよう~

結婚式場の見学は何か所行くべき?

このブログでは、お得に結婚式を挙げたいポイントの一つとして、「相見積もりを取ること」と紹介しています。

 

hapimari.hatenablog.com

 

相見積もりを取るためには、当然、複数の結婚式場へ足を運ぶ必要がありますよね。

では一体、何件くらい周ればいいのでしょうか? 

 残念ながらはっきりと「〇か所回れば良い」とは言えないのですが、おすすめは最低3か所です。

 

平均は何か所?

結婚式を挙げるカップルの内、見学した1か所目で結婚式場と契約するケースが一番多いのはというのは以前にもご紹介しました。

ただし、中には私たちのように、たくさんの式場見学に行くカップルもいるため、平均すると3か所にやや届かないくらいです。

ちなみに、3か所の見学で結婚式場を決める場合、1日2か所は周れますので、2日あれば結婚式場を決められることになります。

まずは2~4か所、結婚式場相談カウンターでおすすめの式場を紹介してもらいましょう。

web上などでも式場探しはできますが、式場相談カウンターを使うと希望に合った式場を選んでくれますし、他にも判らないことを相談できるので効率がアップしますよ♪

 

なぜ、3か所以上回るのがおすすめなの?

「相見積もりを取る」という目的だけでしたら、3か所でも問題ありません。

しかし、私は10か所の結婚式場を回って、最終候補には3か所の結婚式場が残ったものの、最終的に決めたのは10か所目。つまり最後に出会った結婚式場でした

もちろん、「10か所回るのがおすすめ」と言いたいわけではありません。

人生に1度の大切な結婚式。

それをどこの式場にお任せするかによって、どれだけ理想に近い結婚式を挙げられるかが変わってきます。

そんな、理想を叶えてくれる運命の結婚式場に、何か所回れば出会えるかは、回ってみないことには判らないのです。

 

どうやって理想の結婚式場を見つけるの?

ところで、結婚式場の善し悪しはどこで判断するのでしょうか?

正直、Web上やゼクシィをめくっていても、よく判りません。

そもそも、それらに掲載されている写真はより見栄えがするよう、加工が施されているので、どこもきれいで雰囲気抜群に見えるのです。

 

直接式場を訪れても、「結婚式場は、チャペルや披露宴会場などの箱だけ見れば良い。サービス面なんかはどこも同じようなものだろう」と思って、上辺の雰囲気だけで決めてしまうのは大変危険です。

結婚式場は各項目(商品)の品質や価格設定、持ち込み制限、スタッフの質にも、結構差があるものなんです。

また、小さなお子様連れのゲストがいる場合は、授乳室の有無をはじめ、どの程度対応してもらえるかもチェックしておきたいポイントです。

 

ところが、比較対象がなかったり少な過ぎると、その式場のレベルが高いか低いか判りません。

それに、最初はどうしても少し緊張してしまいますので、確認しておきたいことや、こちらの要望を十分に伝えられない可能性も大きいと思います。

個人差はありますが、ブライダルフェアに参加する 回数を重ねると、場慣れしてくるので落ち着いて式場をチェックできますし、担当プランナーの方にも、気後れすることなく、しっかりと希望を伝えられるようになりますよ。

そのあたりを踏まえると、5~6件くらいは周りたいところです。

 

ただし、ブライダルフェアでの拘束時間は3時間超。

詰め込み過ぎると疲れてしまいますので、負担が大きくならないように気を付けましょう。

[rakuten:farbesis:10037983:detail]